2019年2月23日土曜日

中学受検

この度、おにぎりマンの中学受検が終わりました。
結果は併願校の私立に入学を決めました。
本命には手が届かず。。という残念な結果でしたが
本当に彼なりによく頑張ったと思います。

毎日のように、私の方が焦り、いら立ち、の日々で。。
本人は勉強からも、私のそれからも
逃れたい一心だったんじゃないかなと思います。
そう思えば、彼の言葉も行動も納得がいくものでした。

ただ、9月から塾を変えるというかなりのリスクを犯しただけのことはあって
本当に素晴らしい先生に巡り合うことができました。
あの先生たちでなければ併願校ですら、合格しなかったと思います。
合宿も、当日の校門でのお出迎えも、
さすが、都立受検といえば、の塾でした。
本当にありがとうございました。


本人はやっとゲーム三昧。。
これから私はなるべく口を挟まないようにやっていかないとな、と思っています。
静かに、心優しく見守るって、ついできない。
正直、口が出てしまう。。
宿題やったの?!
ゲーム何時間やってるの?!
これが彼のやる気を削いで、言い合い、ケンカという時間の潰し合いになるなら、
そろそろ、黙っていようと思います。

かわいい子には旅をさせよ。

彼は彼の、私は私のことをすべきかなと思います。

ともあれ本当に合格おめでとう!
自分で決めた道を一歩ずつ進んで行ってね。

2018年11月29日木曜日

木を見て森を見ず

おにぎりマンはかつてないほど勉強しています。

それでも、基礎計算力は上がらず、親も子もストレスだけがたまり、
家にいるのが苦痛なほどです。

そんな中、目に留まった日めくりカレンダー。


今年ももうすぐ終わります。

2018年10月29日月曜日

小学校最後の運動会

久々の更新になってしまいました。
最近の出来事と言ったら、受験勉強の一喜一憂しかなく
あえて自粛しておりました。。

昨日は小学校最後の運動会。
この学校は6年生になると伝統としてソーラン節を踊リます。
最上級生の迫力みたいなものと、
もう数ヶ月で卒業する寂しさを
私はずっとこの踊りで感じていたので、
とても楽しみにしておりました。

感想はと言うと。。
リアルに泣けました。
動画を撮りながら、相当泣きました。
あー恥ずかし。
でも、見ることができて本当に良かったです。
今までほとんど彼の「やる気」を見たことがない私達家族でしたが
初めて見た気がしました。
良かった。

徒競走も4位だし、騎馬戦もすぐ取られちゃったし
でもいいの。
ソーラン節見れたから。

本当にかっこよかった。
本当にここまで育ってよかったです。

2018年7月18日水曜日

平泳ぎ

私が受験のことばかり考えている間に
学校の水泳検定で、平泳ぎが合格していました。

おめでとうっ!!!

小学校に入って間もない頃、
泳げないおにぎりマンをどうにかしようと色々しましたが、
その頃はあまりレスポンスがなく。。
すっかり私が気にかけない項目になった途端に泳げるようになるなんて。

平泳ぎはお友達に習って出来るようになったとのことでした。

親の心子知らず。
でも、私もあの子のことをわかってないのかなぁ。。


でも確実に成長しています。
おめでとう☆

2018年6月25日月曜日

ノイローゼ

中学受験を決めたのは、「私が」後悔すると思ったからで
決して、おにぎりマンから頼まれたことではない。
本人は本当に本当に勉強が嫌いだったし、
コツコツと地道に進めることが苦手な人だったので
何度となく、塾に行かない、宿題をサボる等
あらゆる悪さをして来た。

そんな人が足掛け2年をなんとか続けた塾通いは
ある意味奇跡かもしれない。
そう思うと、どこか一校でも合格させてやりたい。。
合格することで、本人の将来の自信につなげたい、と
心から思う。

どうしたら。。
本人そっちのけで、私の方がノイローゼ気味。
誰かに相談したくても、私と同じように考えている人なんて
同級生のママだけであって、それはもはやライバル。。


お友達は大切にしよう、と言いながら
お友達はライバル。
矛盾している自分と、「まだ本気出してない」おにぎりマンへの
苛立ちに、本当に泣けて来ます。。


どうしたら。。

2018年5月20日日曜日

塾通い

行きたくない、と
行かせてください、の
狭間にいるおにぎりマン。

一度決めたことを貫く強さと
本人の本来のやる気スイッチの
どちらが優先なのか、母も迷ってしまいます。

私が迷うから、一緒に迷ってしまう。
周りの人をも巻き込んでしまう塾通いに
果たして意味があるのか、
本当に悩みます。

2018年4月26日木曜日

レアンドロ・エルリッヒ展

六本木ヒルズにある森美術館で開催されたレアンドロ・エルリッヒ展。

見ることのリアル、だそうです。
父と息子で久々楽しんでおりました。
美術館って入るのに、ちょっと躊躇しますが(私は)
こういう体験型は、自らが作品になるっていうか
おもしろいと思います。

金沢21世紀美術館のプールも見てみたい。