2011年12月27日火曜日

クリスマス

すっかり遅くなりましたが、うちにも来ました。
サンタクロース☆

前々から手紙を書いて、お願いしていた通り
プラレールの東急 田園都市線が
おにぎりマンベッドの足元に置いてありました。
中にはお手紙も。。

「つよくて、やさしいこに なってね。」
と書いてありました。


私にはサンタさん来ないのかしら?とつぶやくと
「母ちゃん、サンタに手紙書かなかったじゃん。」
と父ちゃんに軽くあしらわれてしまいました。
ち。来年は書くもんね。


ちなみに写真はクリスマスディナー♪
おうちで、ほこほこ、あったかいクリスマスになりました☆

2011年12月21日水曜日

音楽会

先週末は保育園で音楽会がありました。

曲目は「鉄腕アトム」
おにぎりマンが担当するのは、ヴィブラホーン(鉄琴)でした。

うちの保育園、なかなかすごいんです。
他にもマリンバやティンパニ、キーボードなど
色んな楽器を担当させてくれます。

演奏以外に合奏もしたけど、クリスマスメドレーが
ちゃんと全部英語だったなぁ。


おにぎりマンは合奏よりも演奏する方が好きみたいで
ちゃんとリズムを取りながら、演奏してました☆
(おにぎりマンには簡単過ぎな気も。)


ちなみに年長さんの演奏曲は
ドボルザークの「新世界」
こちらも非常に素晴らしかったです☆
来年、おにぎりマン達はそんな大層な曲を
演奏できるんでしょうか。。

2011年12月17日土曜日

どみぐら亭


昨日、久々に父ちゃんと2人で食べたランチ。
自由が丘「どみぐら亭

おにぎりマンを産むまでは、何度かお邪魔していた
とても居心地の良い、おいしいレストランですが
どうやら今年いっぱいで閉店のご様子・・・。

残念・・ですが、会えなくなる前に
お邪魔出来てよかったです。

2011年12月13日火曜日

キャスター

週末、横浜にある放送ライブラリーに行って来ました。

ここで、仮面ライダーの催しがあるというので
映画を観る前に、予習。。とかなんとか言って、
おにぎりマンを連れて行きました。

催し自体はそれほど規模が大きい訳ではなく
昔の仮面ライダーを放映していたり
まぁ、なんと言っても「無料」だしね。。(((^_^;)
という規模感。

ちょっと楽しかったのが、キャスター体験☆
ここでは、ニュース番組のキャスター役や
番組の中継レポート役が体験でき、
さらにそれをDVDにしてくれます。


ひらがながやっと読めるおにぎりマンは、ゆっくりでしたが
なんとかレポーター役をこなしていました☆

この他にも、カメラのスイッチングが体験できたり
思いの外、楽しめる場所でしたよ。

次回のお出掛けは今度こそ!の
映画「仮面ライダーフォーゼ&オーズ」かな☆

2011年11月29日火曜日

北欧ミートボール

週末しかキッチンに立たない母を許して。

先週末は北欧ミートボール。
ソースにマスタードをちょびっと入れるのですが
今回はなくて省略。
いかに調味料やスパイスが大事か分かりました。

近々、リベンジ予定☆

2011年11月22日火曜日

気弱なスイートポテト

めずらしく、何を思ったかスイートポテトを作りました。。

ママ友のおウチに持っていったのですが
お口に合ったか心配。

慣れないことはするもんじゃないかしらね。


全く関係ない話ですが、携帯で文字を打っている時に
「ちゃんと」
と打つと、候補リストに「ちゃんと」が出ず
「ちゃんとしいや」
が出てきます。。

2011年11月16日水曜日

七五三

先週末は七五三でした。

朝早くから着付けをしてもらい
神社でお参りをして
私の実家に着いたと思ったら
あっけなく、脱いでしまいました。。

私の七五三も正に同じで、自宅に着くなり
脱いでしまったので、血は争えません。
(ちなみに写真はおにぎりマンと私の父親。)

早い。本当に早いものです。
産んで半年の授乳期は、勝手の違いや、寝不足で
「この大変さは永遠か?!」
と思ってましたが、過ぎてしまえば
あっちゅー間です。
あれもこれも、みんなのおかげ。
父ちゃんのおかげ。
おにぎりマンのおかげ。
この子じゃなかったら、「お母さん」にはなれなかったと思います。

みんなみんな、ありがとう!
私はとても幸せものです☆

2011年10月31日月曜日

何が見える?

おにぎりマン、大きくなったね〜。


そこから何が見える?


河原の景色は毎日同じような、でも少しずつ違うような。


あなたと一緒ね。

2011年10月23日日曜日

運動会

昨日は運動会でした。
二年連続の雨は、やはり私のせいでしょうか?


先日苦労して描いた絵が体育館にはためく中(イヤ、風吹かないけどさ)、
運動会は開催しました。


今回は私、お手伝い係なので、保護者席でのんびり見ることはできず
道具の出し入れを手伝ったり、子供の面倒を見ていました。

この係、意外といいポジション。

カメラを忍ばせておくと、保護者席からは撮れない子供の表情が撮れるのです!笑
先生に怒られないよう、こっそり大胆に、たくさん撮っちゃいました☆

おにぎりマンに頑張ってもらいたかったのは徒競走。
今年は父ちゃんと練習もして、結果は。。


2位!


今年は必死で頑張って、の2位なので、
ハナマルをあげたいと思います☆


それから盛り上がったのは、年長、先生、保護者による紅白リレー。
ウチの父ちゃんも走りました!

元陸上部、父ちゃん。
差が開いて負けていたところを、
かなり縮めてバトンを次の走者に渡しました。
次の走者も頑張ってくれて、ついについに。。

抜いた!!

思わず撮っていたビデオが、ブレブレになってるのも忘れて
応援しちゃいました。笑


結果。。
残念ながら、他の走者がコロンでしまって負けてしまいました。。

でもすごくいい気分!
父ちゃん、よくやったよ〜

ちなみにリレーは負けちゃいましたが
おにぎりマンがいた白組が勝ち!
去年は大差をつけられての負けだったから嬉しいなぁ。

来年は年長なので、保育園最後の運動会。
来年こそは徒競走1位!
そして、天気も晴天!
になるといいなぁ、と母は思っています。
みんな、お疲れさまでした☆

2011年10月10日月曜日

壷プリン

週末に我が家に来てくれたお友達のCちゃん。
お土産に持ってきてくれたプリンが絶品!!
パッケージもかわいくて、思わずネットでチェックしてしまいました。
(つい食べてしまって写真は取り忘れ・・)

神戸フランツ
http://frantz.jp/

今回のパーティは、他にもおいしいものが色々あったので
Cちゃんにこのプリンを出すことができず・・
翌日、家族だけで頂いてしまいました。ごめんなさい!
本当に申し訳ないくらいおいしいので
今度、これ持って遊びにいきます!笑

2011年9月27日火曜日

宿題

三連休はいかがお過ごしでしたか?

個人的には親友くんの結婚式二次会(兼、同窓会)があったり
親友ちゃんが同じマンションに越してきたり
慌ただしくも楽しい時間を過ごしました。

そんな中、おにぎりマンには宿題が出ました。
運動会用の旗を書いてくること。
毎年、出されるお題に合うような絵を描くのですが
今年は、「がんばろう、日本」
。。。かなり難しいお題目です。


やはり思い描いているものを、形に表すのは
すごく難しいようで、何度も練り直しました。
技法にもこだわってみたり。。
これはもう子供の宿題というよりも、大人が試されている感じかも。

とりあえず、なんとか仕上げました。
おにぎりマンが心に描いていたものとは
若干違うかもですが(笑)、やりきりました!


来年はもう少し、描きやすいお題でお願いしたいところです。。
父ちゃんもお疲れさまでした☆

2011年9月20日火曜日

シルバーウィーク前半、いかがお過ごしでしたか?
我々はテレビに影響されたおにぎりマンが
「おふね乗りたい!」
と騒ぐので、横浜に行きました。

桜木町駅前にある日本丸は、眺めることは度々あっても
実際に中に入るのは私も初めて。
甲板の上で遊ぶ程度かと思ってましたが、
中はしっかりした造りになっていて、活躍していた当時の様子を
伺い知ることが出来ます。

日射しが照りつける中、甲板を走り回るおにぎりマン。
それを追いかける私。
日本丸イベントスペースでやっていた高校生ブラスバンドの演奏を
微笑ましく眺める父。。
それぞれ満喫しました。


日本丸は動く訳ではないので、帰りはシーバスに乗って
太陽と海と空を3人で満喫したのでした☆

2011年9月7日水曜日

伊豆今井浜

すっかりブログをup するのが遅れてしまいましたが
夏休み第三弾は伊豆今井浜に行きました。
子鉄のおにぎりマンからすると、伊豆に行くというよりは
スーパービュー踊り子に乗ることの方がメインのようで
ワクワク乗り込んでいました。
乗ったら何てことはない普通の電車なのですが(笑)

伊豆ではちょうど台風が近付いていて、海は遊泳禁止、プールのみ、という状態。
仕方なく、プールで泳ぐ練習をしました。
おにぎりマンはまだ110センチに満たないくらいの身長なので
ちょっと怖がっていましたが、それでも顔を水に付ける練習や、
ばた足、仰向けで浮く練習をしました。

お風呂、ご飯を気にしなくていい母は、のんびりまったり☆
プールで遊び疲れたおにぎりマンを寝かせつけ、
夫と夜、バルコニーに出ると。。
迫ってくる星空!
空が襲ってくる〜!!と怖いくらいでした。
「これだから都会っ子は。。」と夫に呆れられましたが
本当にすごい星空でした☆


こんな短い旅でも、色々気付くことがありました。
やっぱり出掛けることは大事です。
次はどこに行こうかな☆

2011年9月1日木曜日

映画

夏休み第二弾は、パパと映画に行きました。
「ゴーカイジャー&仮面ライダーオーズ」
私はその間、家事をしたり、翌日からの旅支度をしたりして
映画終わりから合流。
「どうだった?」
と感想を聞いても、レスポンスはあまりなく
目の前を通った電車に心奪われ。。と言った具合でした。

生まれてから電車以外に興味がなく、
やっと「変身」する時期がきたか!?と思ってましたが
やっぱり電車が好きなんだなー、を実感。
でもパパ、ちょっとかわいそう。。


翌日、朝起きてから、「ゴーカイジャーはこうだったね」
と言った感想が聞けたので、私としては
少しほっとしました。
パパ、これに懲りずにまた映画に連れて行ってあげてね〜☆

2011年8月30日火曜日

キッザニアデビュー

やっと取れた夏休み☆

第一弾としてキッザニアに行きました。
やっとキッザニアデビュー♪
8月最後の週末ということもあって、大混雑。
体験できたお仕事は4つで
お花屋さん、カーモデラー、ファッションモデル、ガソリンスタンド
でした。
一緒に行ったお友達が女の子だったこともあって
まだまだ物足りなそうでした。

次回は、個人で平日に行って、おにぎりマン中心で、
やりたいお仕事を体験させてあげたいです☆

でもそれにしても、うまい仕組みを作りましたね〜笑

2011年8月18日木曜日

手を挙げる

最近読んだ石倉洋子さんの
「グローバルキャリアーユニークな自分のみつけ方」
にも影響され、はたまた会社で企画された
ダイバーシテイの取り組み
にも感化され、
色んなことに首を突っ込んでいます。

その中でいいな、と思って、実践しているのが
「手を挙げる」こと。
何でも参加してみる、ということですが
私にはよい感じがします。
体験してみないと分からないことがたくさんあって
またその機会も今を逃したら、いつやって来るか分からないのです。
なら、失敗してもやるしかないでしょ。
会社の企画も仕事も「手を挙げ」たことで
たくさん気付いたことがあります。
やらなかった後悔ほどもったいないことはないのです。


このスタンスで、今日もがんばります!

2011年8月8日月曜日

5歳

先日、おにぎりマンは5歳を迎えました☆

今年はいつものケーキ屋さんがお休みだったので
自由が丘のダロワイヨで、こんなカワイイケーキを見つけました☆

両親からのプレゼントは、駅員さんになりきれる帽子を。

今年は節目の年。。
お兄さんらしくなってきた体つきと生意気なおしゃべり。
夜泣きに泣かされた日々が妙に懐かしいこの頃です。

ありがとうございます!
皆さんのおかげでここまで大きくなりました☆

2011年7月27日水曜日

節電の夏に向けて

先週末、近所の小学校で「ホタル」を見せてくれるというので
おにぎりマンも連れて見に行った。
時間を間違えて、30分早くついてしまい
こりゃ腹ごしらえかな、と近所の中華料理屋さんで
一杯引っかけて、夜が更けるのを待った。

いい時間になって、向かってみると
思ったより人が集まっていた。
ビニールハウスのような、真っ暗な小屋に行列。
並んで、中に入ってみると、さらに真っ暗でなんだかわからない。
「どこ?」って思っていると、ほわっと、ほのかな光が舞うのが見えた。
へーっ。こんなところにいるんだぁ。。
いくつもの、ほわ、が、順番に飛び交う。
いいな。この感じが。


ビール、甚平、ホタル。
いい季節になりましたな〜☆

2011年7月20日水曜日

フェルト本


気付けばもう4年のご縁が続いているフェルト作家のMさん。
この度、ご本を出版されることになりました。
数名の作家さんと共同で、ということですが
短い時間の中、焦りながらも、ちくちくちく・・と丁寧に作業されておりました。
ご興味ある方はぜひ☆
河出書房新社「羊毛で楽しむ ニードルハンドフェルト 基礎テクニックBOOK」

2011年7月6日水曜日

焼きそば

ご飯よりも遊びたいおにぎりマン。
おしゃべりばかりで、ちっとも進まないので
自分で作って、お料理の大変さを学んでもらうことにしました!
(これまでも野菜の皮をむいたり、ゆっくり包丁を使ったり、はしてました)

メニューは焼きそば。

ことのほかおいしく出来てしまったので(笑)
遊びながらダラダラ食べることもなく
皆でペロッと平らげてしまいました☆

これからご飯に、料理に、興味を持ってくれるといいのですが。。

2011年6月24日金曜日

出世について

先日、夜遅くに帰宅したところ。。

くまちゃんが、出世についての本を読んでいました☆

2011年6月18日土曜日

祝逆上がり

おにぎりマン、ついに逆上がりができるようになりました。
私、この年齢で出来たかなぁ。。
本人も自信がついたようです☆

2011年6月2日木曜日

うれしかったこと3つ

1つめ
おにぎりマンが、一人でプラレールを作るようになったこと。

2つめ
昨日の帰り道で、親子らしい猫二匹が私の前を横切ろうとした時、
道路に書いてある「とまれ」の文字のところで
止まってくれたこと。

3つめ
今日もみんな、元気なこと!

2011年5月28日土曜日

芍薬

昨年、ほぐしてあげても咲かなかった芍薬。
今年は見事に咲いてくれました♪

2011年5月26日木曜日

遠足

少し遅れてしまいましたが、先週遠足に行って参りました。
今回は「金沢自然公園」
実は、2年前に行ったところです。
車でないと、行きにくいところにあるので、
もう二度と行かないかと思ったのですが
意外と早く行くことになりました。。


ここは草食動物のいる動物園エリアと
長い滑り台があるアスレチックエリアがあるのですが
おにぎりマンが楽しみにしてたのは滑り台☆
集合時間になっても一向に帰って来ません。
「早く降りてきなさーい!」という私の声と共にお友達の手を取って、
アスレチックの中に消えてゆくのが
かろうじて見えました。笑


親子で遠足もあと数回です。
小学生にもなれば、親は同行しなくなるので
今の時間を楽しんで、子供と過ごせたらなぁと思うのでした☆

2011年5月12日木曜日

遅ればせながら母の日

保育園で書きそびれてしまった似顔絵を
書いてもらいました☆

書いている最中に、夫とふたりで
「それ、トーマス書いてない?」
と、つっこんだら大泣き!
「ママに似せようとしたのに〜!!!」
それはそれは失礼致しました(汗)

2011年5月7日土曜日

ただいま!


昨晩、広島から帰ってきました!
電車好きのおにぎりマンのリクエストで、新幹線で帰ってきました。
さすがに4時間乗り続けると、疲れますね。。

ランチは広島、みっちゃんのお好み焼き。
広島に来てお好み焼きを食べるなら、ここと決めています。

GWに泊まりがけで出掛けたのは久しぶり。
また旅に出たいですね☆

2011年5月5日木曜日

広島

友人たちと別れて、今日は広島へ。

昼間は広島市立交通科学館に行きました。
思ったより広く、きちんと作ってある、という感じ。
体験ものがもう少しあると楽しいかも、でした。

夕方は夫が青春を過ごした海までドライブ。
やっぱり青春には海だよね。
おにぎりマンにも、海が必要な青春がくるんでしょう、きっと。
いいなぁ☆

2011年5月3日火曜日

福岡

GWに福岡へ飛びました!
初めての「博多どんたく」。
今回、お世話になる友人の子供たちと一緒に
おにぎりマンもお祭りを見ました☆

2011年4月27日水曜日

アップデート

今、私が使用しているのはスマートフォンなのですが
これのアップデートに非常に時間がかかりました。
携帯本体だけで済むものなら、まだいいのですが
パソコンを利用して、となると面倒。。
パソコンの諸々の対応をせずに、機能だけを手軽に使いたいから
スマートフォンなのに。。

なんとかなりませんかね〜。

2011年4月21日木曜日

プレゼント

お友達のMちゃんから、遅ればせながら、と
誕生日プレゼントを頂きました。
彼女は非常に器用な方で、このローソクも手作り。
(側にいるコたちは、元々ウチにいるコたちです)

日々の楽しいこと、苦しいことを共有してくださる貴重なお方です。
いつもありがとう!プレゼントも大切にします☆

2011年3月14日月曜日

地震

私は会社で揺れを感じました。
かなり揺れが大きくて、会社で配布されたヘルメットを初めてかぶりました。
ビルのきしむ音が、怖かった。。
でも同時に、友人の暖かさを感じました。
自宅が大変な中、快く、帰宅難民の私を泊めてくれました。
それに心配してくれた何本ものメール。
本当にありがたかったです。


東北の方々は今も恐怖の中なのでしょう。
首都圏は停電やらちょっとした物不足で
右往左往しています。
正に、日本が揺れています。

私のできることを冷静にやりたいと思います。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
早く復興する日が来ますように。

2011年3月2日水曜日

おゆうぎ会

先週末、おにぎりマンの保育園でおゆうぎ会がありました。
乳児クラスは学年で一曲、幼児クラスは男女別で二曲踊りました。
おにぎりマンはどんな曲で踊るのかと思ったら「Romeo & Juliet 」。
ロミオとジュリエット?クラッシックの?
。。違いました。
Hey!Say!JUMP!の、でした。
現代のロミオをかっこよく演じてくれました♪

毎度思うのですが、ウチの保育園、かなり色んなことに
熱心に対応してくれます。
踊りも勿論、先生方が考えるし、
衣装も基本的には先生方が作ってくれます。
これに加えて、年に何度か音楽会だの何だのと発表の機会を作ってくれます。
すばらしい☆

こういった会を見ると必ず涙ぐんでしまう。(他の子ですら)
大きくなったなぁ。。
家族や保育園や色んな人のお陰でここまで大きくなって
おにぎりマン自身にも色んなガマンをさせ
本当にありがたいやら申し訳ないやらで胸いっぱい。
このまま、すくすく大きくなって欲しいなと思います☆

2011年2月18日金曜日

熱海3

最終日は親子水入らずでのんびり。
ホテルの朝御飯をたらふく食べたあと
男どもは再度、温泉に。私は部屋でマッサージチェアに座ってまったり過ごしました。
チェックアウト後は浜辺で遊んだり、駅前の商店街をぶらっとしたり。
ランチに入ったお店は、至って普通の和食屋さん(夜は居酒屋さんかな?)
だったんですが、とってもおいしいブリのお刺身、生しらすを
出してくれました。 (写真もお店の名前すらも忘れてしまいました。。残念)

こう振り返ってみると、三日間とはいえかなり充実した時間が過ごせました。
今の私の生活では、信頼できる友人、おいしいもの、ゆっくりな時間は
意外と簡単には手に入りません。
いろんなもの、ことに感謝できた旅でした☆

次はどこ行こうかな?

2011年2月15日火曜日

熱海2

次の日は、友人が作ってくれたムケッカと手羽先のスープで
腹ごしらえをし(超うまかったー!)、のんびり熱海に向かいました。
途中、寄ってくれた牧場では、ヤギや牛、ウサギにエサをやりました。
一昨年の遠足では怖がって、動物に近づけなかったおにぎりマンだけど
今回はバッチリでした☆(それにしても、動物たちデブデブだった。。)

夕方にはホテルに着き、ここで友人とはさよなら。
とっても素敵なアレンジをありがとうございました!

ちなみに今回泊まったホテルはこちら

続きはまた次回☆

2011年2月14日月曜日

熱海

この連休、珍しく旅行に行きました。
場所は沼津、熱海。
友達に会いに、温泉に入りに、ゆっくり休みに。

まず、初日は沼津へ。
沼津港の食堂で食べたどんぶり。
超うまうまでした。
皆で違う種類を頼んで、少しずつお味見したのですが
食欲に負けて、写真はこれだけに。笑


この日は友人宅に、夕食から温泉から
全てのアレンジをお願いして、大満足の時間を過ごしました。

また続きは次回☆

2011年2月8日火曜日

なくなって分かるありがたさ

2日前から久々、風邪をひいてしまいました。
その前のタイミングから口内炎も出ていたので
ちょっと注意しなきゃなぁと思っていた矢先に
高熱、頭痛にやられました。
インフルエンザではなかったのが救いでしたが
それでもやっぱりキツイ。
高熱があっても跳ね回ったり、食べたいものが言える子供って
なんてすごいんだろう、と
若さと老いを感じた2日間でした。

2011年2月1日火曜日

雪山

先週末は保育園の行事で雪山へ。
親は参加せず、子供たちと先生たちだけで
日帰りで行くツアーだった。
が、親もついて行ってみた(笑)
子供にも先生にも内緒で、先回りして行くという
親バカツアーを決行。
親バカは全員で4人。新幹線に乗り込み、
かなりはしゃぎ、子供たちよりも
楽しそうだったかも。

子供たちがゲレンデに着いて、着替えやランチをとっている頃
ママたちは足湯へ。
冷えた足先にはちょうどの温度。

初めて見るたくさんの雪と、初めての親無し小旅行に
大興奮だったおにぎりマン。
ママも久しぶりにゆっくり、おしゃべりや景色、
子供の頑張る姿を堪能しました。

今度は私も滑っちゃおうかなぁ☆

2011年1月19日水曜日

ヨガ

今年、正月太りしたのをきっかけに
パワーヨガを始めました。
気負わず、1コンテンツを、空いた時間に
というレベルで、自宅でやっているのですが
なかなか効きます。これが。
これに加え、日々の食事を少しだけ気をつけたら
正月太り分はあっという間に解消できました。
素晴らしい!
まだ試していないポーズもたくさんあるので
楽しんでやってみようと思います☆

2011年1月12日水曜日

珈琲

5年ぶりに代官山の猿楽珈琲に行きました。
この大都会に変わらずにあって、変わらない
珈琲を出してもらいました。
おいしい。
ほんとにおいしい。
結局、マスターともぼそぼそおしゃべりしながら
1時間近く長居してしまいました。

ここは1人で来て、ぼんやりしたり
のんびりしたりするのがよいです。
よい時間をごちそうさまでした。
また来ます。

2011年1月7日金曜日

あけましておめでとうございました

今年もよろしくお願いします。

年末年始をゆっくり過ごしたと思ったら
あっという間に、仕事が始まり、慌ただしくなりました。
1年1年が本当に早くなりましたが
それでも、心にゆとりを持って、進んでいけたらと思います。

よろしくお願いします☆